in あのときのエール あのときのエール 国立大学法人愛知教育大学附属名古屋中学校 2年 秀島美羽 少ない文字数で、回想シーンを挟む構造がよく考えられていて、うまくストーリーを展開していると思います。ハンドクリームや小銭といった小物の使い方も巧みで、とても読みやすく、感情の起伏もあり楽しく読める物語です。主人公の不安な気持ち、最後でホッとする気持ちも、よく伝わる作品でした。 (奥山景布子) 朗読:川本麻里那(劇団あおきりみかん) Read More
in 夏の訪問者 夏の訪問者 北名古屋市立西春中学校 3年 薫田 結衣 構成こうせいも人物像じんぶつぞうもストーリーもすべてが良よく、まるで本格ほんかくミステリの短編たんぺんを読よんでいるようでした。 伏線ふくせんもしっかりと貼はられており、物語ものがたりの基本的構造きほんてきこうぞうがしっかりとしています。主人公しゅじんこうの心情しんじょうによく言葉ことばが尽つくされていて、お兄にいちゃんが妹いもうとを想おもう切せつない気持きもちもよく伝つたわりました。 朗読:加藤 奈々 Read More